強力な戦法と対策


全般:中段技の判別

 【内容】
 中段かどうか区別の付き難い技の判別。

 【中段(屈ガード不可)】
 ゴブリン:236A〜C
 トロル:2タメ8A〜C
 ドルガン:214A〜C
 ゲルハッセン:立D

 【非中段(屈ガード可)】
 ヴリトラ:214A〜Cの派生A〜C
 ゴブリン:空中236A〜C
 バルガン:623A〜C

 【不明なもの】
 ナーガル:空中63214A〜C
 ゲルハッセン:2141236A〜Cの落下時

対ラムダ:屈B(c)236A

 【内容】
 発生が早くリーチの長い牽制の屈Bから決め打ちで236Aに繋ぐことで、
 ヒット時は連続ヒット、ガード時は強力な固め連携になる。
 236Aはガードしても反撃が入らない。

 【対策】
 ・2Bと236Aの間にダッシュ相殺で割り込み可。

対ラムダ:ジャンプCによるバッタ(バッタ全般に対する対策)

 【内容】
 判定の強いジャンプCによる固め。
 どんな状況でヒットしてもその後の地上技が安定して届き、
 必殺技まで繋がるためダメージ期待値が大きい。

 【対策】
 ・対空をダッシュ相殺で行い、その後昇竜で落とす。
 ・ガード後にマナカウンターを用いる。

 ・マナバーストで落とせるキャラは一度でも落とすことで抑止力になる。
  対空に使えるマナバーストは主に以下。
  サンドラ:236236A〜C
  エリオン:214214A〜C
  フィーナ:214214A〜C
  ゾン:236236A〜C
  ゲルハッセン:236236A〜C
  ンシドル:236236A〜C
  トロル:236236A〜C
  マーラ:214214A〜C

 ・牽制に垂直ジャンプから横に強めの攻撃を振る、という行動を混ぜる。
  相殺が発生したら、A連打で最悪でも相打ちを取る。
  飛んでる間に相手の行動を確認してダッシュしてきたらジャンプD、とか
  アドリブ出来る様になるとさらによし。

対トロル:頭突きorダッシュ投げの二択

 【内容】
 中距離からのアーマー突進技の頭突きとダッシュ投げでの強引な択一。
 始動モーションがほぼ(まったく?)同じなので、喰らうまで判別が困難。
 どちらもマナバーストまで繋がるためリスクの割にリターンが大きい。

 【対策】
 ・始動モーションに反応して投げる。
 ・ハイジャンプで逃げる。
 ・打撃投げぶっぱ。
 ・弓イヴェッタを使う(根本的)

タリスマン(アイテム)通常使用によるバリア対策

 【内容】
 前面に、攻撃と相殺するとオートで反撃するバリアを張る。
 反撃は非常に発生が早い上、反撃中に本体は自由に動けるため追撃可能。
 これを発動してから、相殺を嫌がって下がったところを追いかけて端を背負わせるのが主な狙い。

 【対策】
 ・D攻撃は相殺されないので接近に合わせて置いておく。
  →D攻撃は対空に適さないので、読まれると飛び込みからコンボをもらう。
 ・飛び込んで空中連続相殺で消す。
  →相手の硬直が切れていると対空技で迎撃される。
 ・バリアは持続が短いので下がって消えるまで待つ
  →端に追い込まれやすい。
 ・とりあえず一発叩いて反撃をガード
 ・上り前ジャンプDやキャラ固有の突進D技(イヴェッタの236D等)で突撃

 ・完全密着だと反撃が発動しない。

対ゾン:タリスマンガード不能連携

 【内容】
 (画面端限定?)タリスマンのアイテムバーストをガードさせ、
 持続中に632146D→投げを仕掛ける。

 【対策】
 ・IBタリスマンに対してマナカウンターを使う。
  ゾン本体は返せるが、IBタリスマンは喰らってしまう。
  IBタリスマン自体のダメージは大した事は無い。体力、マナゲージと相談。

対ゲルハッセンU:ジャンプ攻撃への対処

 【内容】
 ゲルハッセンUのジャンプ攻撃(斜下への急降下)は判定が強く、ガードしても不利。

 【対策】
 ・ゲルハッセンUがジャンプしたら前ダッシュで相殺を狙う。
  相殺が発生したら、打撃で撃墜。

戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送