対戦テクニック情報


対空の読み合い

防御側視点で対空の読み合いを考えてみた。
キャラ同士、色々変わるだろうが、おおよその場合で。

防御側の選択はガード、ダッシュ、通常技対空、必殺技対空とする。
昇り対空は有効という話をあまり聴かないので、ここでは除外。
攻撃側の選択はJA〜C、JD、空ジャンプ、飛び道具とする。

▼ガード
JA〜C及びJD…相手に攻めるきっかけを与えてしまう、
         二択やコマ投げ持ちに飛び込みを許すと危険。
空ジャンプ…スカシ下段やスカシ投げを狙われる。
飛び道具…被害は特に無いが、反撃も安定しない場合が多い。
▼ダッシュ
JA〜C…確実に相殺できる。相殺後は読み合いに。
JD…一方的に当たる。完全な読み負け。
空ジャンプ…ガード時に似るが くぐれることが多く、やや有利と言えるか?
飛び道具…JDの逆で完全に読み勝ち、痛い反撃を入れることが出来る。
▼通常技対空
JA〜C…しっかり出ていれば落とせるor悪くとも相殺、
     キャラによってはヒット時のリターンが大きいので先読みもアリ。
JD…相殺は起こらないので判定勝負。相手のJDが余程強くない限り、相打ちはとれるはず。
空ジャンプ…勝てる。
飛び道具…タイミングがずれるので硬直に当たりやすいが相殺した場合は反撃できることも。
▼必殺技対空
JA〜C…多段ならば勝ちやすい。単発技でも落とせるが、相殺してしまうと地獄を見る。
JD…判定勝負。多段、単発ともに多くの場合、勝てる。
空ジャンプ…勝てる。
飛び道具…お互いの位置次第。射出前に当たるのが理想。負けても被害はあまり無い。

同じ必殺技対空でも、対空に向いたマナバーストは発生・判定・段数に優れ、
かなり確実に殆どの飛び込みを落とせる。
が、相殺、着地されるとやっぱり地獄を見れる。

マナバースト投げ回避方法

マナバースト投げは暗転を確認してから回避可能。

暗転後レバー上入れっぱなしで回避不能な投げ技は
リバーサルで投げられ判定の無くなる行動をすることで回避可能。
(コンボになっているものは当然不可)

本作では暗転中にコマンド入力を受け付けている。

しかし、暗転時間は非常に短いため、実戦で反応するには
よっぽど集中していないと(狙っていないと?)厳しい。

▼回避に使える動作
全キャラ共通:ハイジャンプ
キャラ個別
 ラムダ:236236A〜C
 カースヘッド:2回転A〜C
 ヴリトラ:214D、236D、214A〜C、236236A〜C
 ナーガル:各種超必殺
 イヴェッタ:214A〜C、623A〜C
 ゾン:236236A〜C
 ベルンハルト:1回転A〜C

連続相殺

相殺についての基本はシステム情報の「相殺」項参照。

ダッシュ相殺、打撃相殺を繰り返すことで多段の攻撃を全て相殺出来る。

▼連続ダッシュ相殺
1回目の相殺発生後、レバーを一旦ニュートラルに戻し、再度ダッシュ(レバー入れっぱなし)
多段の飛び道具(例:弓装備イヴェッタの236A〜C)等に狙える。
■狙えるもの
ンシドル236236A〜C、マーラ214214A〜C、オーク214214D等

▼連続打撃相殺
ベルンハルトの1回転A〜Cに対し、近距離で発動されたならば
近寄って回転の速い技で連続して相殺することでバリアを潰せる。

空中連続相殺

相殺についての基本はシステム情報の「相殺」項参照。

フィーナの214214A〜C等の多段技を空中で相殺したとき、
相殺を繰り返すことで安全に着地、反撃することが可能。
CPU戦で練習するならエリオン、フィーナがお奨め。


タイミングは相殺のエフェクトが出た直後に弱攻撃を出す感じ。
連打でも大丈夫だと思うけどその後の状況把握が難しかったり、
折角の反確ポイントを暴発した弱攻撃が当たったりメリットは少ないかと。


相殺に使う打撃の発生速度よりも間隔の短い技は連続相殺不可。
仮に弱パンが3フレだとして間隔が1フレとかだったら無理。

相殺→ガードができないものは(喰らうものは)
連続相殺できないと考えていいと思われる。


狙えるもの:フィーナ214214A〜C、エリオン空中236A〜C→派生A〜C
      ベルンハルト1回転A〜C等

不可なもの:イヴェッタ空中236236A〜C等

戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送